不規則な食事が自然

みなさんこんにちは、
今日のテーマは、「不規則な食事が自然」です。

不規則な食事が自然
⤴画像をクリックするとオリジナルのinstagramのページにジャンプします!

すべての臓器が若返る 不規則な食事が自然 空腹感で長寿遺伝子のスイッチがオンになる

この内容は是非ともあなたにお知らせしたかった内容です。

お話をされているお二方は、毎日一食で過ごされているそうですが、食べる日、食べない日、食べる日、食べない日も面白い実験だったと思います。



この動画から学生時代の経験を思い出しました。

学食で腹いっぱい食べた翌日は、講義もなかったので眠って過ごす。こんなことがよくありました。体調は凄く良かったのです。そして瘦せてもいましたね。

ですが、ある家で食事をさせてもらう日が何日か続くと不調になる経験をしていました。

あの頃を思い出し、今はお米も高いことですから不規則な食事もいいかもしれませんね。

それと、これは正しい情報なのかは定かではないのですが、日本人は諸外国に比べて糖尿病が多いというものです。


欧米人と比較した日本人の特徴

インスリン抵抗性とは、インスリンに対する感受性が低下して、インスリンの作用が十分に発揮できない状態のことなのですが、肥満によって内臓脂肪が増えるとインスリン抵抗性を引き起こす物質がたくさん産生されるようになってしまいます。

日本人は世界と比較して肥満の人は少ないものの、インスリンの分泌能力が欧米人と比較して低いため、軽度の肥満であっても糖尿病になってしまう可能性があるのです。

つまり、欧米人は肥満によってインスリン抵抗性が高まってもインスリン分泌能が高く糖尿病になりにくく、日本人はインスリン分泌能が低いため、軽度の肥満によってインスリン抵抗性が増加することでも糖尿病になり得るということです。ちなみに、日本人のインスリン分泌能は欧米人の約半分とされています。


やはり日本人は、食べたり食べなかったり、不規則な食事に適した民族なのかもしれません。明日は断食日!?


「この続きは、明日の心だ~!」
という懐かしすぎるフレーズで終わりたいと思います。

From 愛用者の佐々木専務 

ご登録・ご購入

会員登録の方法はこちら

商品購入の方法はこちら

お問い合わせはこちら

友だち追加


インスタグラム、TikTok(ティックトック)やTwitter(X)の動画や画像をご覧になりたい方は、以下のURLをクリックして、無料ソフトをダウンロードしてください!

instagramのダウンロードWindowsバージョン
https://apps.microsoft.com/detail/9nblggh5l9xt?hl=ja-JP&gl=JP

TikTokのダウンロードWndowsバージョン
https://apps.microsoft.com/detail/9nh2gph4jzs4?launch=true&mode=full&hl=ja-jp&gl=jp&ocid=bingwebsearch

Twitter(X)のダウンロードWndowsバージョン
https://apps.microsoft.com/detail/9wzdncrfj140?launch=true&mode=full&hl=ja-jp&gl=jp&ocid=bingwebsearch



にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


a:202 t:2 y:1