アフィリエイトに取り組む方へ(5)

みなさんこんにちは、
今日のテーマは、「アフィリエイトに取り組む方へ(5)」です。

私の直下1段目にアフリエイターとして稼ごうとしている女性がおられます。実際にアフィリエイターとして直下に5人のEC会員がおられて何人かは商品を購入しておられます。これからアフィリエイトでどうやってたくさん報酬を稼ぐことができるのかについてお話ししたいと思います。

アフィリエイター報酬の組織図
⤴画像をクリックすると拡大します!

上記の図は、自分の組織をどのようにしたら良いのか?という問いかけに対する解答です。

まず、自分の直下1段目にできる限り登録していただくのです。そして、限界を感じたら1段目の人に誰かを紹介をしてもらって、1段目の下(自分から見て2段目)に紹介者を登録してもらうのです。

上図は、1段目に15人の人に会員になっていただき、そのうちの5人だけが商品を購入された場合を表しています。

そして、直下の1段目の5人が次の段数(自分から見て2段目)に自分と同じように15人の人にコンドリ紹介して、それぞれ5人の人だけが商品を購入する場合を表しています。

このようなことが3段目まで発生した場合の図であり、実際に報酬金額はいくらになるかを計算したものが次の表になります。

アフィリエイター報酬の組織図
⤴画像をクリックすると拡大します!

最初の図をもう一度クリックしていただけると分かると思いますが、このコンドリ商品でのアフィリエイト報酬を稼ぐためには、ピラミッド型の組織を構築するのではありません。←ココ大事!


出来るだけ自分の直下、すなわち、自分から見て1段目に横に並べて登録していただくことが大切です。

これより15人の人にコンドリ商品を買っていただいた場合のシュミレーションを行ってみます。

最初は、15人に自分の直下1段目に全て登録してもらった場合です。

アフィリエイター報酬の組織図
⤴画像をクリックすると拡大します!

次に、15人をピラミッド状に1段目に5人、2段目に8人、3段目に2人登録してもらった場合です。

アフィリエイター報酬の組織図
⤴画像をクリックすると拡大します!

2つの表を比較していただければわかると思いますが、累計が一方は¥54,189-に対して、もう一方は¥29,142-です。なぜならば、段数によって報酬の%(パーセンテージ)が違うからです。ですから、出来るだけ自分の近くの場所に、出来れば直下の1段目に登録してもらうことがたくさん報酬を得るためには重要です。

実際に、自分の直下1段目に450人のEC会員を横並べに登録しておられるアフリエイターもおられるそうです。←マジですか!?


具体的な報酬計算については、段数毎の購入金額の合計を入力することによって、自動計算するEXCELソフトも作成しました。


例としてコンドリプラス300(カプセル)¥24,084を全ての人がそれぞれの段数で購入されたとします。
1段目の購入金額の合計は5人×¥24,084-=¥120,420-。
2段目の購入金額の合計は8人×¥24,084-=¥192,672-。
3段目の購入金額の合計は2人×¥24,084-=¥46,168-となります。
EXCELの表の売上金額に入力してみると、

アフィリエイター報酬の組織図
⤴画像をクリックすると拡大します!

報酬の累計は、¥29,142-です。

注)これらの自動計算をするEXCELソフトが欲しい人には無料でプレゼントいたしますので、下の「お問い合わせ」のボタンを押して「自動計算ソフトを下さい」とメッセージを下さい。もれなく送って差し上げます( ´艸`)


アフィリエイトで稼ぐためには、ピラミッドのような組織を作るのではなくて、出来る限り直下の1段目に登録させることが重要なのです!

アフィリエイト関連ブログ

  1. ネットワーク(M.L.M)とアフィリエイト 何が違うの?
  2. コンドリプラス(kondri+)ビジネスの報酬プラン
  3. コンドリプラス(kondri+)ビジネスにおける「アフィリエイトの仕事」とは
  4. コンドリプラス(Kondri+)ビジネスのまとめ


株式会社グローイングリッチがあなたに提供するアフィリエイトという仕事があなたにもたらしてくれる素晴らしい報酬についてもっと学んでください!


「この続きは、明日の心だ~!」
という懐かしすぎるフレーズで終わりたいと思います。

From 愛用者の佐々木専務 


ご登録・ご購入

会員登録の方法はこちら

商品購入の方法はこちら

お問い合わせはこちら


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


a:118 t:3 y:9